2015-01-01から1年間の記事一覧

エンジニアじゃなくなったのでプログラミングを趣味にしたい

7月中旬から7月末までの2週間, JavaScript勉強会と称して、1対1で主にVue.jsを教えてもらっていました。 家にいるとき自然とテキストエディタを開けるようになれてる気がします。 @5t111111さん勉強会、ありがとうございました!!— a0sy (@a0sy_tw) 2015, 8…

webpackで画像を読み込む

前回は画像を扱いましたが、こちらで書いた構成だとエラーになってしまいます。 問題箇所 このCSSの、url指定で読み込んでいる画像でエラーが起きます。 対応するloaderが入っていないと駄目みたいです。 .first-form { background: url("../images/freeza-f…

Vue.jsのv-classとv-model

このエントリは、v-classを初めて使ったのでその説明だけ載せるようと思っていましたが、説明用に作成したコードで詰まりかけたので、 v-modelとの兼ね合いも書いておきます。 チェックボックスで使うv-class v-classは、Vue.jsオブジェクトの値を元に、clas…

webpackの基本的な使い方(+Vue.js)

今まで自分で作ったプロジェクトは、ファイルは基本的な以下の3つで作成され、 HTML CSS JavaScript ライブラリはVue.jsをインストールしているだけでした。 Vue.jsはBowerでインストールし、CSS,JavaScriptファイル(とVue.js)はHTMLから読み込んでいました…

Vue.jsのコンポーネントオプション(computed, created)

前回はHTML側に指定されている、v-repeatとv-modelを確認したので、 今回はJavaScriptコード内にある、コンポーネントオプションの確認をしていきます。 コードの確認 var app = new Vue({ el: '#todo', data: { todos: [] }, computed: { lefts: function()…

Vue.jsのリアクティブディレクティブを幾つか試す その2

前回は1st stepにあるリアクティブディレクトリを試したので、今回も続いて2nd Stepにあるリアクティブディレクトリについて確認してみたいと思います。 まず2nd Stepの動作確認 最初から5つのtodoが用意された状態で、チェックをするとチェックされたtodoが…

Vue.jsのリアクティブディレクティブを幾つか試す その1

※qiitaに投稿した記事そのままです。 Vue.jsのリアクティブディレクティブを幾つか試す こちらの記事の1st stepをベースに、spanタグの中にあるリアクティブディレクティブを試しました。 公式サイトのAPIリファレンスを一度見てもよくわからないことが多い…

Bowerを利用してVue.jsを使えるところまでのインストール手順

※qiitaへ投稿した記事そのままです Bowerを利用してVue.jsを使えるところまでのインストール手順 Vue.jsに入門するため、とりあえず動かすことができる環境を作りました。 ローカルでhtmlファイルを作成して、公式サイトの「10秒で分かる例」を動作させるこ…

最初の投稿

qiitaで書いていましたが、日記っぽくなってしまったのでhatena blogに移動しました。